top of page
【対象者】
・貸与奨学金(第一種、第二種)のみを申請する方
・現在利用中の奨学金と異なる種類の貸与奨学金を追加で申請する方
【手続きの際の注意点】
・スカラネット入力の際は、本人及び生計維持者の氏名、生年月日を誤って入力しないように注意
→万が一、誤って入力した場合は、大幅な選考遅延が発生
・スカラネット入力完了後に登録するマイナンバー(個人番号)の入力を忘れないように注意!
→マイナンバーの入力ないと審査不可。マイナンバーカードがなくても通知カードや住民票でマイナンバーを確認して入力可。
手続要項
目次の1→7まで順番に手続きをしてください。「申請フォーム」のリンクは、この手続要項の中にあります。
bottom of page
