top of page
新規採用で「給付のみ」を申請する方のページです!
「貸与のみ」または「給付と貸与」を申請する方はそれぞれの手続要項から手続きをしてください。
「多子世帯の無償化」と貸与の両方を希望の方は「給付と貸与」から手続きしてください。
【対象者】
・給付奨学金のみを申請する
・既に貸与奨学金を受給しているが、給付奨学金を追加で申請する
・多子世帯(2023年12月31日時点で扶養する子どもが3人以上いた世帯)に該当する
・高校で予約採用に申請し、「採用候補者決定通知」の給付奨学金に「不採用【多子世帯〇】と記載がある
[注意]
高校で予約採用に申請し、給付奨学金に既に採用されている多子世帯の方は、新規採用で給付奨学金に申請することはできません。「高校予約」で手続きをすることで「多子世帯の無償化」を受けることができます。
手続要項
目次の → まで順番に手続きをしてください。「申請フォーム」のリンクは、この手続要項の中にあります。


bottom of page